会報
※会報のPDF閲覧・ダウンロードは会員限定です。

2024年9月号
もくじ
【 山行報告 】
2024/3 奥日光(kanegon)
2024/8 戦場ヶ原 (kanegon)
【 山行計画 】
高座山(noda)
坂戸山計画(kanegon)
忘年山行(TODO)
表紙の言葉
飯能(高麗峠)のツルボ
高麗峠にツルボが咲いているという噂を聞きつけ、探しに行きました。こんな身近な所に、こんなに可愛らしい花が咲いているなんて!改めて、野草探しの楽しさを実感したものです。別名はサンダイガサ。昔、公家が参内する時に、お供が差し掛ける長い柄の傘をすぼめた形に似ているから。ツルボの語源は不明。葉は春と秋に出て、春に出たものは夏には枯れます。
蔓穂。キジカクシ科ツルボ属の多年草。球根を持ちます。学名は、Barnardia japonica。
By すみ