会報
※会報のPDF閲覧・ダウンロードは会員限定です。

2024年3月号
もくじ
【 山行報告 】
三浦富士・武山報告(noda)
【 山行案内 】
伊豆山稜線歩道(泰)
山行計画(丹沢大山)(noda)
表紙の言葉
高尾山のハナネコノメ
渓流沿いの岩場や湿り気のある道の脇に生えます。高尾山では、蛇滝などで観察できます。地味な花が多いネコノメソウの仲間ですが、この花はとても可愛らしい花を咲かせるので、この名が付けられました。白い花びらのように見えるのは、実はガクで、花弁はありません。先端が紅い、小さいマッチ棒のような8 本のおしべが、何と言っても可愛いです!
花猫の目。ユキノシタ科ユキノシタ属の多年草。学名はChrysosplenium album var.stamineum。
By すみ