会報
※会報のPDF閲覧・ダウンロードは会員限定です。

2025年8月号
もくじ
【 山行報告 】
入笠山山行報告(熊)
北穂高岳山行報告1日目(熊)
北穂高岳山行報告2 日目 (kiyono)
北穂高岳山行報告3 日目 (ozawa)
【 山行計画 】
鳴虫山行案内(TODO)
秋の東北山行(sumi)
表紙の言葉
燕岳~常念岳のチシマギキョウ
絶好の天気でしたね!北アルプスの主稜線を、まさしくルンルン気分で漫歩できました。足元は様々な高山植物が咲き乱れています。ひときわ鮮やかなチシマギキョウが印象的でした。10cm 足らずの背丈なのに、⾧さ4cm はあろうかという、不釣り合いに大きな花を横向きに咲かせます。それも高山の岩場という厳しい環境で、多くの花を付けます。花に毛が多いのが特徴。よく似たイワギキョウは毛が無く、ひと回り小さめの花で上を向いて咲きます。
千島桔梗。キキョウ科ホタルブクロ属の多年草。学名はCampanula chamissonis。
By すみ