会報

※会報のPDF閲覧・ダウンロードは会員限定です。

2025年2月号

もくじ

【 山行報告 】
高尾山(氷華探し)(すみ)

【 山行計画 】
鐘が嶽(noda)
高尾すみれ探し(すみ)
会費の件

表紙の言葉

宝登山のロウバイと白梅
毎年恒例の2 月の宝登山登山。この山では、ロウバイだけでなく、白・紅梅、マンサク、福寿草と、花の少ない時期に多様な花が咲き、我々の目を楽しませてくれます。白梅をバックに蝋梅を撮ってみました。黄色と白と青が混じり合って、なかなか綺麗です。蝋梅は2024 年1 月号で紹介してますので、ここでは梅の小噺を。昔から「梅にウグイス」とよく言われますが、実際によく見かけるのは花の蜜を好むメジロ。ウグイスは昆虫や木の実が好物です。
蠟梅。ロウバイ科ロウバイ属の樹木。学名は Chimonanthus praecox。

By すみ

入会のご案内Let’s join

入会をご希望の方はこちらのページよりご確認ください。